8月4日新潟まつり4年ぶりの再開となった「新潟まつり」。3日間の祭りの幕開けとなる大民謡流しへ新潟市議会として参加しました。参加団体は103団体(参加人数は約9,000人) ウイルス禍で中止や縮小が続く中、4年振りの復活となった日本最大級規模を誇る大民謡流しは各団体お揃いの色とりどりの浴衣に身を包
8月3日女性議員ネットワーク研修会立憲民主党女性議員、自治体議員合同の夏期研修会へ参加しました。 私は2019年に初当選後、研修会は毎回オンラインでの開催でしたが、今年は初めてリアルで全国の党所属地方議員の方たちに会うことができました。参加者は140名でその内80名が女性議員でした。
7月20日市民活動サポートセンター札幌市のJR札幌駅から直通の場所に立地している「札幌エルプラザ」にある市民活動サポートセンターを視察。このエルプラザの中には、市民活動サポートセンターの他、男女共同参画センター、消費者センター、環境プラザの4つの公共施設と情報センターがはいっています。
7月18日べてるの家を訪問北海道 浦河町にある、精神障がいなどを抱えた人たち当事者同士が地域で生活ができるようにに互いに支援しあうことを目的としている地域活動拠点である「べてるの家」について、市民厚生常任委員会の委員で視察を行ないました。 偶然にも、理事長の向谷地さんからお話をお聞きすることができました。